中国でサウスパークが放送禁止になった事へのTreyとMattの謝罪コメント(抜粋)。「NBAと同様、私たちは中国からの検閲を心から歓迎しています。自由と民主主義よりも、ずっとお金を愛しています。周さんはくまのプーさんにはちっとも似てません」クッソ煽る上にNBAまで煽るwhttps://t.co/yEfI9YjQR6
— いしかわ@FSM司祭 (@u1ro_ishikawa) 2019年10月08日
「次の水曜、10日に放送される第300回目のエピソードをお楽しみに。中国共産党万歳。コーリャンの豊作を祈っています。これで中国もニッコリだよね?」完全に犯行予告www最高かよwww
— いしかわ@FSM司祭 (@u1ro_ishikawa) 2019年10月08日
あ、ごめん。「私たちは中国からの検閲を心から歓迎しています」じゃねえや。「私たちは私たちの祖国や私たちの心に対する中国の検閲を心から歓迎します」だな。【よりひどい】
— いしかわ@FSM司祭 (@u1ro_ishikawa) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa 表現の不自由展に採用
— グレイシルフ (@Grey_Sylph) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa こりゃ草過ぎんだ。
— 何でもいい (@RsungJKtHaIQJvK) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa さすがサウスパークはブレないにゃん。(語尾は診断メーカーのせいなので寛大に受け止めてもらえると嬉しいにゃん)
— りばーす。 (@ribirth3) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa 習さんですね!
— 山下温泉(山下) (@miyaneya33) 2019年10月08日
@miyaneya33 ん? ……ギャー! 一番大事なところを!オンライちゃんじゃなくキンペーちゃんのことでしたスマンス。
— いしかわ@FSM司祭 (@u1ro_ishikawa) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa @Hazama_Hisatake やっぱりトレイとマット最高だわ。日本の捕鯨のエピソードも良かったし。
— Marlon_Soh (@Marlon_Soh) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa 謝罪コメントまでちゃんとサウスパークw
— 三増 紋右衛門(秋の催しの余興に如何ですか? (@mon_emon) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa これはクソアニメですわ…w
— ご〜ほく=ノドグロカンブリウマイノー (@acegespenst9) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa @1059kanri NBAは嘗てヤオ・ミンという中国人選手激推しという過去ありますからねヤオ・ミン自身はNBAでもそれ程のセンターでは無かったのにあのごり押し具合知ってる人々からすると結構笑えるネタなのですw
— 地鉄 (@thierengt) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa @yuu_yabu さすがサウスパーク。少し見直した
— Sam (@Samsamjpn) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa @Ayatori_Master 黒人に産まれただけでハードモードというブラックジョークがある。サウスパークのゲームのキャラセレ画面で肌の色で難易度が変わる仕組み。トークンは何故か金持ち設定で特別だけど初期の姓はウィリアムズなのに、いつの間にかトークン・ブラックになる。
— deruta@UDT (@deruta1962) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa 警察に拘束されるだけで面白い男
— 同人 (@umaiegasuki) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa ロックじゃのう
— ffks102 (@miklikov) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa マジ神 サウスパーク
— キミコ (@sonadowgarugiro) 2019年10月08日
@u1ro_ishikawa そのうち買い占められたくない物はサウスパーク柄かプー柄のパッケージになるのではwwW
— ミルミル☆Max Martini_Fan (@millemille2000) 2019年10月09日
@u1ro_ishikawa @maki2260 さらりとカッコいいわ
— 迷】きあぬ【界 (@ken2293) 2019年10月09日
@u1ro_ishikawa @dominiasan 流石の煽りのテクニックだ
— 魔神(マガミ)mk2@クレイジーサイコ⋈デビルハンター (@magamimk2) 2019年10月09日